ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年02月29日

続続・家の裏側

ここに気に入ったサインやポスターを貼って
ちょっと傾けて、なんとなーくここにある感じにしようかな。


  

Posted by nazal at 11:30Comments(0)ものづくり

2008年02月29日

続・家の裏側

そして、朽ちた板のようなテクスチャで
海辺で拾った板をここに立てかけたようにしよう。face02


  

Posted by nazal at 10:30Comments(0)ものづくり

2008年02月29日

ほんときれいにまとまってます

全体に統一感のあるきれいなところicon12


  

Posted by nazal at 02:19Comments(0)ものづくり

2008年02月28日

家の裏側

ずっと、どうしようか考えてたところ。
決めましたface06
まずはオブジェクトを板状に。icon25




http://slurl.com/secondlife/Grumphmunch/42/144/28  

Posted by nazal at 23:52Comments(0)ものづくり

2008年02月28日

荒れ果ててます(ノ∀`*)

うまいなあ〜〜〜〜、さすが。。。
こういうのって、ただグチャグチャにすればいいようできれいに組み立てるよりセンス要る。
場末のバーが取り立て屋に荒らされたと聞いて見に行ってみたら
ほんとにグチャギチャに荒らされてる。
悪人顔したおじさんの暴れっぷりが目に浮かぶぅ。
こういうの見るとますます汚れ系のテクスチャにハマる。。。。。




http://slurl.com/secondlife/Lovelock/91/7/123  

Posted by nazal at 15:49Comments(0)ものづくり

2008年02月28日

今日はまずビーチのお掃除

クリスマスの頃かな、ここに置いたお料理のテーブルicon28
これが実はものすごいプリムモンスター。



こうやって、ああやって、って作っているとついついプリムが多くなっちゃいます。
このビーチ、少しスッキリさせるということで、いったん撤去icon12



これでスッキリ。
ここは、もともととってもきれいなビーチ。
朝のさわやかな海ですicon19

http://slurl.com/secondlife/Psychwar/49/206/25  

Posted by nazal at 11:19Comments(0)ものづくり

2008年02月27日

看板の前に

裏側はシャッターってことにするのもいいかな
なんて、いろいろやってみてますface06
こういうのって、こうしてみようかとか、ああしてみようかとかicon12
いろいろ迷っちゃうんだよな〜。


  

Posted by nazal at 23:54Comments(0)ものづくり

2008年02月27日

家の裏の壁に

こんなサイン看板を並べようかと計画中face06


  

Posted by nazal at 23:02Comments(0)ものづくり

2008年02月27日

コンクリート一枚追加

これも汚れ系です。追加しました。


  

Posted by nazal at 21:41Comments(0)ものづくり

2008年02月27日

完成

お友達に作ったテクスチャで、木が完成したと聞いて
さっそく見に行きました。
半円と球体のオブジェクトの組み合わせで
ガーデンに似合うかわいい木になってたよface05
嬉しいな、こういうふうになるとicon12





  

Posted by nazal at 16:00Comments(0)ものづくり

2008年02月27日

My Room

まずは、ずっと出しっぱなしだった食品入れの籠をかたづけてicon11




壁の絵はこれにしました。







http://slurl.com/secondlife/Grumphmunch/44/160/30  

Posted by nazal at 13:31Comments(0)ものづくり

2008年02月27日

Letter Number Plate

自分の家のポストのところに住所(LM)と名前を書いたプレートを作ってみましたface01icon22






  

Posted by nazal at 13:00Comments(2)ものづくり

2008年02月27日

うーん好き、この感じ。







こういのが作れるようなテクスチャを作らなきゃね。




迫力のタトゥー。



子供のオモチャっぽいものも、こういう置き方あるんだねーー。
いろいろ勉強になるなぁface06

http://slurl.com/secondlife/Soap/200/103/27  

Posted by nazal at 00:31Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

汚れ系散策

うーん、なんだろうここ。




場末のハンバーガーショップ?
ハンバーガー作ってます。



http://slurl.com/secondlife/Soap/26/159/28  

Posted by nazal at 23:57Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

汚れたコンクリートのテクスチャ

お店にもうひとつ、追加しました。


  

Posted by nazal at 21:50Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

ひみつの散歩場所

ここはねーー、秘密と言えば秘密だしface06
SLなんだから、みんな行ってるに決まってるんだけど^^
みんなに教えたいような教えたくないような。
ハロウィンの頃に見つけて、このクリエイターさんの遊び心がとっても好きでface05
もちろん外人です。ちょこっとごあいさつしましたface02
ここは、女の子が童心に帰れるところかな〜。
時々行って、勉強してますicon25

これは真珠かなicon12




こういうの作りたい。




かわいいよね、どれも。













ここは彼女の作業場。











彼女の作品はテクスチャをあまり使わずに、プリムを組み合わせて
色も独特。すごく優しいイメージのものばかり。
クリスマスの頃にはよく通いました。

http://slurl.com/secondlife/3L%20design/75/158/27
こんなふうに自分だけの世界を作ってみたいface05  

Posted by nazal at 21:27Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

Skating Snowman

さっそく置きました。スケーティングスノウマンicon04
ヘタうまな間抜けな顔してるけど、かわいいのです。
REZしてあげると一生懸命ぐるぐる回って滑りますicon12



http://slurl.com/secondlife/Diafall/184/167/21  

Posted by nazal at 16:56Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

氷のテクスチャ貼ってみました

ちょっと試したくなって貼ってみましたface01
まずはオブジェクトを置いて、適当な大きさに。
このときのテクスチャはデフォルトのまま。オブジェクトの下は目盛りになってます。




そして氷のテクスチャを貼って、明るさをチェックして、透過はいじらず。




今度は透過度を10%にしてみました。
下の目盛りの線が透けて見えます。




カラーにうすーい水色を足して自作のスノウマンを滑らせてみましたface03
この子、なんかヘタうまな顔してかわいいでしょicon04
ちょっと気に入ってます。
HOBBY館に置こうかな。


  

Posted by nazal at 16:46Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

氷のテクスチャ

これは氷のプレート。
スケートリンクや、池に氷が張った様子なんかに使えるかな。



  

Posted by nazal at 15:53Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

うーん、倉庫の壁?港?

とにかく、きのうを含めて最近いろいろな汚れ系のテクスチャを
使っているところを回っていて、こういうのほしくなったのです。


  

Posted by nazal at 15:40Comments(0)ものづくり