2008年04月14日
汚れ系好きさん、おすすめだよ
かっこいいです、ココ!!

降りたところがここ。

これで、インテリアショップだよ

奥に行ってみると

いいなあ、こういうの。

地下には地下らしいものがありました。リアルなラック!


この蛍光灯もリアル。小さな虫がチラチラしてる様子も表現されてて。

2階にも行ってみました。ここは鉄の階段を上るとカンカンカンって音がするんです。

ぜひぜひ行ってみて!!!2階は倉庫かな。

こういうところにしても、感動するところに共通して言えるのは統一感。
すごいと思う。
http://slurl.com/secondlife/Withernook/76/20/76

降りたところがここ。

これで、インテリアショップだよ


奥に行ってみると

いいなあ、こういうの。

地下には地下らしいものがありました。リアルなラック!


この蛍光灯もリアル。小さな虫がチラチラしてる様子も表現されてて。

2階にも行ってみました。ここは鉄の階段を上るとカンカンカンって音がするんです。

ぜひぜひ行ってみて!!!2階は倉庫かな。

こういうところにしても、感動するところに共通して言えるのは統一感。
すごいと思う。
http://slurl.com/secondlife/Withernook/76/20/76
2008年04月14日
まだ散歩してました
トンネルの前をずっと歩いて行ってみました。
車はまだ炎上中。

奥の方には大きなトラック。

港の裏の倉庫っぽく作ってあるのかな〜。
コンテナもあったり。

これはもしかしてショップの入り口?

さすが、ショップも凝ってます
テクスチャもすごい。

車はまだ炎上中。

奥の方には大きなトラック。

港の裏の倉庫っぽく作ってあるのかな〜。
コンテナもあったり。

これはもしかしてショップの入り口?

さすが、ショップも凝ってます

テクスチャもすごい。

2008年04月14日
この間のトンネルのところ
気になっていたので、また来ちゃいました。
ショップもありました。ん、ここにコピー機があったのね

この道、行くとどうなってるのかな。

港が見えて来た

わぁ、大きなクルーザーとボートがありました。

おもしろそうだから、もうちょっと見て行こうかな。
http://slurl.com/secondlife/KybernEthik%201/197/147/23
ショップもありました。ん、ここにコピー機があったのね


この道、行くとどうなってるのかな。

港が見えて来た


わぁ、大きなクルーザーとボートがありました。

おもしろそうだから、もうちょっと見て行こうかな。
http://slurl.com/secondlife/KybernEthik%201/197/147/23