ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年02月22日

すごいなーーー

ここはすごいface08
すごい手間のかかったテクスチャですicon10
クリエイターさんの意気込みと大変さが伝わってきますね!!!!
まだまだ、甘いな〜〜〜icon11わたし。
こういうところ、大好きですface01



















http://slurl.com/secondlife/Askja/19/158/21  

Posted by nazal at 23:30Comments(2)クリエイター

2008年02月22日

中国?

ここはなんだろう?
パンダって、牛皮仔っていうの????
ちょっとお散歩してたら、こんなところに着きましたface08






  

Posted by nazal at 22:57Comments(0)

2008年02月22日

ミラーに見えるかな?

ミラーっぽいテクスチャを作ってみました。
このタイプのメタルはとっても表現が難しいんだけどicon11
貼ってみたらこんな感じです。
ショップにあるので、気になる方はのぞいてみてねface01

http://slurl.com/secondlife/Diafall/208/221/21








  

Posted by nazal at 22:38Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

宿題のつづき

木に茂らせる葉っぱのテクスチャの制作に四苦八苦。
これは、テクスチャがなんとなくそれっぽくなっても貼り方と設定で
ずいぶんいろんな雰囲気になりますface06
もうちょっと、手直しが必要みたいicon21


  

Posted by nazal at 21:38Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

ボートで移動!

さて、作業場へ行こうと思ったら
Animatin&Pose館の裏にボートがicon19
これはエンジンがついてるし、四級船舶の免許がいるみたいface03
ナザールは持ってるから大丈夫icon22
ほんの数歩で行ける作業場までボートで行っちゃえicon16
ほんとはHentnineの空き地に行くためのボートなんだけどicon01








  

Posted by nazal at 21:15Comments(0)RURU CLUB

2008年02月22日

花火

サンテンの花火♪
前からお店の前にデモが並んでて気になってたもののひとつ。
今日はインしたら夜だったので、しばらく夜景を眺めてicon12




4つ並んでる花火を順番にあげてみました。
ボタンを押すと




ヒューーッとほんとに花火が打ち上がるような音がして火薬玉が飛び出しますface08
そしてきれいな花火が空に広がって、中にはハートがいっぱい降ってくるものもあってicon06
ほんとにきれいで、いっぱい打ち上げちゃった。
おうちの屋上やビーチで夜空を眺めながらこんな花火を打ち上げたら楽しいよ。
カップルさんは彼がハートの花火を打ち上げてあげたらきっと彼女は感激間違いなしface05って感じかなーー。

デモはSanten Shopの入り口に設置してます。











  

Posted by nazal at 20:24Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

ケーキも並べたよ

ストロベリーケーキとチョコレートケーキicon28
お店に並んでます。
お友達に作ってもらったイチゴがリアルですface05


  

Posted by nazal at 19:53Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

薄い木の編み目(細め)

きのう作った編み目とは少し違う編み目。
細かいのも欲しいなと思ってつ作りましたface02
お店に並んでまーす。




http://slurl.com/secondlife/Diafall/212/235/21  

Posted by nazal at 19:43Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

ケーキだよ

ストロベリーケーキとチョコレートケーキを
SantenShopのフードコーナーに今日並べますicon28
並べるのは夜になりまーすface05






  

Posted by nazal at 13:19Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

ちょっと遊んでみちゃった

きのう見つけた看板、お店に置きました。
でも、まだこれ販売してないのですicon25
もし、欲しい方や他のパターンを探してる方がいたら、これはご相談face01
まだ今のところは遊びで作ってみただけの段階でーす。


  

Posted by nazal at 11:40Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

レトロを探しました

なんとか見つけた角度が正面の看板。
時間をかければ、もっと見つかるかもface06





  

Posted by nazal at 01:23Comments(0)ものづくり

2008年02月22日

きのうの木のテクスチャ、お店に置きました

きのうと言っても、ついさっきですねface03
使えそうだったら、使ってみてね。

ちょっと琺瑯看板もやってみようかなぁ〜〜。
  

Posted by nazal at 00:17Comments(0)ものづくり