ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年02月26日

汚れ系散策

うーん、なんだろうここ。




場末のハンバーガーショップ?
ハンバーガー作ってます。



http://slurl.com/secondlife/Soap/26/159/28  

Posted by nazal at 23:57Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

テクスチャづくり

このところ、いろいろなお客様とお話する機会があってface01
やっぱり、ものづくりをするみなさん、思いは同じなんだなって。
自分でものを作っていて、テクスチャを探し歩いていて思ったことと
同じようなことをみなさん、思っているんだなって実感しました。
がんばろっface05
みなさん、ありがとう。




よし、またいろいろ散策に行くぞicon16
自分の家の仕上げは???




うーーーんicon10あとでっface03  

Posted by nazal at 23:00Comments(0)テクスチャ

2008年02月26日

汚れたコンクリートのテクスチャ

お店にもうひとつ、追加しました。


  

Posted by nazal at 21:50Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

ひみつの散歩場所

ここはねーー、秘密と言えば秘密だしface06
SLなんだから、みんな行ってるに決まってるんだけど^^
みんなに教えたいような教えたくないような。
ハロウィンの頃に見つけて、このクリエイターさんの遊び心がとっても好きでface05
もちろん外人です。ちょこっとごあいさつしましたface02
ここは、女の子が童心に帰れるところかな〜。
時々行って、勉強してますicon25

これは真珠かなicon12




こういうの作りたい。




かわいいよね、どれも。













ここは彼女の作業場。











彼女の作品はテクスチャをあまり使わずに、プリムを組み合わせて
色も独特。すごく優しいイメージのものばかり。
クリスマスの頃にはよく通いました。

http://slurl.com/secondlife/3L%20design/75/158/27
こんなふうに自分だけの世界を作ってみたいface05  

Posted by nazal at 21:27Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

展示スペース追加

テクスチャがどんどん増えて行くので
スペースを増やしてカテゴリーを細かく分けます。
それから、自分で不必要かなと思うテクスチャは若干撤去して
少し店内を整理しようかなface06




http://slurl.com/secondlife/Diafall/210/249/28  

Posted by nazal at 17:35Comments(0)テクスチャ

2008年02月26日

WALL & FANCYのコーナーがいっぱいだ

ここはレイアウトを考えよう。
FANCYっていうカテゴリーは必要ないし(・3・)
ここはWALLだけにして、紙とか石とかもう少し細かく分けようicon21


  

Posted by nazal at 17:26Comments(0)テクスチャ

2008年02月26日

お店に並べました

まずは、氷と壁とザラついた凹凸のある紙とレンガ。
壁のコーナーがいっぱいになっちゃったicon10
お店の中の配置を考えなくっちゃicon16







http://slurl.com/secondlife/Diafall/210/249/28  

Posted by nazal at 17:20Comments(0)テクスチャ

2008年02月26日

Skating Snowman

さっそく置きました。スケーティングスノウマンicon04
ヘタうまな間抜けな顔してるけど、かわいいのです。
REZしてあげると一生懸命ぐるぐる回って滑りますicon12



http://slurl.com/secondlife/Diafall/184/167/21  

Posted by nazal at 16:56Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

氷のテクスチャ貼ってみました

ちょっと試したくなって貼ってみましたface01
まずはオブジェクトを置いて、適当な大きさに。
このときのテクスチャはデフォルトのまま。オブジェクトの下は目盛りになってます。




そして氷のテクスチャを貼って、明るさをチェックして、透過はいじらず。




今度は透過度を10%にしてみました。
下の目盛りの線が透けて見えます。




カラーにうすーい水色を足して自作のスノウマンを滑らせてみましたface03
この子、なんかヘタうまな顔してかわいいでしょicon04
ちょっと気に入ってます。
HOBBY館に置こうかな。


  

Posted by nazal at 16:46Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

氷のテクスチャ

これは氷のプレート。
スケートリンクや、池に氷が張った様子なんかに使えるかな。



  

Posted by nazal at 15:53Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

うーん、倉庫の壁?港?

とにかく、きのうを含めて最近いろいろな汚れ系のテクスチャを
使っているところを回っていて、こういうのほしくなったのです。


  

Posted by nazal at 15:40Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

錆びれたテクスチャ・・・・

きのう、見たものに影響されてる・・・( *´艸`)
汚れ系作りにハマりましたface03
とにかく全部作ってからインするのだicon16


  

Posted by nazal at 15:22Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

レンガ?タイル?

私はカントリー風のキッチンに使おうかなって思ってます。
自分のおうちのキッチンがまだまだ途中だからface03
それ用に作りましたicon22


  

Posted by nazal at 14:52Comments(0)ものづくり

2008年02月26日

紙のテクスチャ

ざらざらした紙のテクスチャを作りました。
袋っぽいものを作るのに使えるかなface06
今日制作のものは、夜まとめてお店に並べるよicon22




こんな使い方もいいかも。


  

Posted by nazal at 14:40Comments(0)ものづくり